航空祭ツアーのすすめ

三沢基地航空祭2025 スケジュール&プログラム解説。アクセス方法・駐車場&バス情報・注意点まとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
航空自衛隊ホームページ (https://www.mod.go.jp/asdf/index.html)

三沢基地航空祭が2025年9月21日(日)に開催決定です!!
ブルーインパルスのフライトがあります!

  • 三沢基地航空祭2025の概要&参加方法
  • スケジュール&プログラム内容
  • 基地へのアクセス方法
    (電車・自動車・駐車場など)
  • 三沢基地航空祭2025の注意点

以上についてまとめました。

最新の情報は発信され次第、随時更新していきます。
※ブックマークおすすめです!

三沢基地航空祭2025 概要&参加方法

開催日時 2025年9月21日(日)
開催時間 9:00~15:00(例年)
開門予定 8:00
会場 三沢基地(青森県三沢市大字三沢 平畑)
ブルーインパルスの展示飛行 あり
2024年の来場者数  40,000人
雨の場合 雨天決行
(天候によるプログラムの変更はあります。)

ブルーインパルスのフライトが決定しました!

※現在決まっているのは日程のみです。
詳しい情報が分かり次第更新します。

ツアーのすすめ

読売旅行による航空祭ツアーが開催されます。
航空祭ツアー

クラブツーリズム で三沢基地航空祭ツアーを探す
※ツアー検索、もしくはキーワード検索で探してみて下さい。

【参加方法】入場料・チケットについて

三沢基地航空祭は誰でも自由に参加できます。

入場料・チケットは不要です。
事前応募も必要ありません。

ただ必要な持ち物があります。

入門時に身分証の提示が必要です。
(パスポート・マイナンバーカード・運転免許証など)
※16歳以下の方は提示不要。

また、入門時には手荷物検査・ボディーチェックが行われます。
小さなお子様連れのお客様、身体障がい者用航空祭優先入場券をお持ちの方は、優先入場レーンあり。

以下、2024年開催時の情報です。

大きな手荷物(3辺の和が100cm以上)やレジャーシートなど、持ち込み禁止物があります。
事前に持ち込み及び使用禁止物の確認をしておきましょう。
→詳細は記事の後半(三沢基地航空祭2024注意点)に記載しています。

大きな手荷物は一時預かり所(有料)で預けることが可能です。
スカイプラザ三沢(基地メインゲート前)
三沢駅(駅前交流ぷらざみーくる)

スカイプラザ三沢

三沢基地のメインゲート前にあります。
営業時間 7:00~17:00
※17時までに必ず荷物を取りに行きましょう。
料金 500円~2,000円(税込)

駅前交流ぷらざ「みーくる」

青い森鉄道「三沢駅西口側」にあります。
営業時間 6:00~17:00
※17時までに必ず荷物を取りに行きましょう。
料金 一つ800円(税込)

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする