航空祭ツアーのすすめ

三沢基地航空祭2023ガイド プログラム&行き方解説。参加方法や駐車場&バス情報・注意点まとめ!

航空自衛隊ホームページ (https://www.mod.go.jp/asdf/index.html)

台風13号の接近に伴い開催の可否が検討されていましたが、
とりあえず開催は決定しました\(^o^)/(9/9時点)

ただ天候悪化によるプログラムの変更の可能性が高いとのこと。
→ブルーインパルスの展示飛行が10時開始から、12時45開始に変更しました。(9/9情報)

晴れろ~

晴れることを祈りつつ、航空祭に向けての準備のため記事をご覧ください。

  • 三沢基地航空祭2023の概要&参加方法
  • プログラム・イベント内容
  • 基地へのアクセス方法(電車・自動車・二輪車など)
  • 三沢基地航空祭2023の注意点

以上についてまとめました。

プログラム・アクセス情報(バス・駐車場)・注意点が発表されました。
すべて情報更新しています。

最新の情報は発信され次第、随時更新していきます。
※ブックマークおすすめです!

目次

三沢基地航空祭2023 概要&参加方法

開催日時 2023年9月10日(日)
開催時間 9:00~15:00
ブルーインパルスの展示飛行 あり
会場 三沢基地(青森県三沢市大字三沢 平畑)

入場制限はありません。誰でも自由に参加できます!
食事の制限もありません。売店で美味しく食べましょう。

入場時には手荷物検査・ボディーチェックが行われます。
手荷物がある方、ない方に分かれて並びます。

大きな手荷物(3辺の和が100cm以上)やレジャーシートなど、持ち込み禁止物があります。
持ち込み及び使用禁止物の確認を事前にしておきましょう。
→詳細は記事の後半(三沢基地航空祭2023注意点)に記載しています。

大きな荷物は一時預かり所(有料)で預けることが可能です。
スカイプラザ三沢(基地メインゲート前)
三沢駅前交流プラザみーくる

スカイプラザ三沢

三沢基地のメインゲート前にあります。

三沢駅前交流プラザみーくる

青い森鉄道「三沢駅西口側」にあります。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次