新型コロナウィルス感染症の影響で、様々なイベントが中止となっています。
さて、航空自衛隊の代表的イベント「航空祭」の予定はどうなっているでしょうか?
その他の自衛隊イベント情報と合わせてまとめました。


コロナウィルス感染症拡大防止ため中止となった航空祭
こちらで把握できている情報をまとめました。
静浜基地航空祭(静岡県)
2020年5月24日(日)開催予定→中止
防府航空祭(山口県)
2020年5月24日(日)開催予定→中止
美保基地航空祭(鳥取県)
2020年5月31日(日)に開催予定→中止
奈良基地祭(奈良県)
2020年6月13日(土)に開催予定→中止
松島基地航空祭(宮城県)
2020年8月23日(日)開催予定→中止
千歳基地航空祭(北海道)
2020年7月19日(日)開催予定→中止
三沢基地航空祭(青森県)
2020年9月13日(日)頃開催予定→中止
小松基地航空祭(石川県)
2020年9月21日(月)頃開催予定→中止
エアフェスタ浜松(浜松基地航空祭)静岡県
2020年10月11日(日)→中止
入間基地航空祭(埼玉県)
2020年11月3日(火)→中止
岐阜基地航空祭(岐阜県)
2020年11月8日(日)→中止
築城基地航空祭(福岡県)
2020年11月22日(日)→中止
芦屋基地航空祭(福岡県)
2020年11月28日(土)→中止
新田原基地航空祭(宮崎県)
2020年12月6日(日)→中止
那覇基地航空祭(沖縄県)
2020年12月13日(日)→中止
年内の航空祭は全て中止となりました。
ブルーインパルスの展示飛行も実施されません。
ブルーインパルスのスケジュール
現在、ブルーインパルスの展示飛行予定なし。
その他の中止となったイベント
岩国航空基地フレンドシップデー(山口県)
2020年5月5日(火)開催予定→中止
令和2年度富士総合火力演習一般公開(静岡県)
2020年5月24日(日)開催予定→中止
富士総合火力演習教育演習のライブ映像を「陸上自衛隊広報チャンネル」で配信されました。
現在はYou Tubeで見ることができますよ。
詳細はこちら(陸上自衛隊公式webサイト)
陸上自衛隊の駐屯地記念行事
多くの駐屯地で記念行事が中止となっています。
詳細はこちら(外部サイト・陸自調査団)にまとめてあります。
航空自衛隊基地見学
基地見学について再開、一部再開されています。
人数、エリア等の諸条件がありますので、基地のホームページでご確認、ご予約下さい。
現在休館している施設
陸上自衛隊広報センターりっくんランド(東京都)
現在休館中。
→6月27日(土)より再開
航空自衛隊浜松広報館(エアパーク)静岡県
現在休館中。
→7月1日(水)より再開
海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)広島県
2月28日から休館中
→6月22日(月)より再開
1日4回の見学時間を設けた入替制。
体温チェックや連絡先の記入など感染症対策がなされています。


関連記事
【コロナ禍でも自宅でも】航空祭やブルーインパルスを楽しむ方法6選。
【2020年版】航空自衛隊イベントスケジュール!航空祭・記念行事まとめ。
まとめ
新型コロナウィルス感染症の影響で、中止となったイベントをまとめました。
航空祭や記念行事など、楽しみな人には残念な一年となりました。来年に期待したいですね。
そんな時は、旅行先で自衛隊や軍の歴史を感じるのも一興かと。

また情報について不備な点や追加情報などありました、ご指摘頂けると喜びます。
よろしくおねがいします。
※画像出典:航空自衛隊ホームページ (https://www.mod.go.jp/asdf/index.html)
コメントを残す